2025年03月20日

Polaroid Go ≪3≫

装填したけど撮る機会逃して久しぶりにシャッター押したら1枚目がこんな感じに…
Polaroid、こんなに繊細だったんだ…

101.jpg

102.jpg

撮り始めると普通に出てくれたので良かった…

104.jpg

107.jpg


使用フィルム:Color Go Film
フォトスキャン使用。
2022年9月撮影。
【関連する記事】
posted by さち at 03:38| Comment(0) | TrackBack(0) | カメラ:PolaroidGo | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月15日

Rolleiflex Instant Kamera ≪4≫

この時に撮影したスキャンデータが4枚しかない…

101.jpg

102.jpg

103.jpg

この時から2年くらい経って店頭にモノクロームが並ばなくなったなぁ…


使用フィルム:インスタントフィルム(モノクローム)
フォトスキャン使用
2023年3月撮影。

instax Pal ≪3≫

気軽に気になったのを撮るから
良いとは言えないショットも出てくる…おいら、気まま撮影は苦手らしい…

その中でもこの日撮ったましな写真たちたち

IMG_3382.PNG
↑専用のアプリでチェキフィルム風に加工されたもの

DSCF0005.JPG
↑データ

この子のいいところは持ってないチェキのフォーマットでもデータで残せるところ。

IMG_3391.PNG
↑専用のアプリでチェキフィルム風に加工されたもの(モノクロに加工)

DSCF0014.JPG
↑データ


2023年10月撮影。
posted by さち at 03:52| Comment(0) | TrackBack(0) | カメラ:instax Pal | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月13日

instax mini Evo ≪4≫

たまには使わねばと近所を歩いた時に撮ったもの。
…フィルムにプリント出力したと思うのだけど実物のスキャンデータが見つからなかった…

これはアプリに保存されてたデータ。
_________

チェキプリント™をスマホにも保存できる!プリント画像転送機能

『プリント画像保存機能』は、チェキ™本体でプリントした画像に、白いチェキ™フレームを付けてスマホに送れる機能。Evo本体の再生画面から、設定の「プリント画像転送」に進み、転送したい画像を選択します。

転送が完了したら、アプリで画像の背景カラーを設定したり、他の画像と組み合わせてフォトインフォトのような画像を作ったりするなど自由な編集を楽しむことも♪ 保存した画像はそのままSNSへの投稿も可能です。(チェキ™の使い方講座!「instax mini Evo™」の使い方をマスターしよう!– 【Cheki Press(チェキプレス)】毎日がちょっと楽しくなる!チェキとの生活を提案・発信するメディア | instax<チェキ> より引用)
_________

S__73760803_0.jpg
↑アプリデータ

DSCF0004.JPG
↑データ

S__73760804_0.jpg
↑アプリデータ


DSCF0006.JPG
↑データ

2022年5月撮影。
posted by さち at 03:34| Comment(0) | TrackBack(0) | カメラ:instax mini Evo | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月09日

instax mini 40 ≪7≫

instax mini 40 ≪6≫ と同じく北海道で撮ったもの。

釧路にて。
出発まで時間があったので朝早く港に向かって散歩した時の。

101.jpg

俳優の堀奈津美さんと演出助手の石塚貴恵さんと。
天気が良くて良かった。

102.jpg

あちこちにこんな感じのお家があった。

103.jpg

函館。

105.jpg

帰りのフェリー乗船待ち。

108.jpg

座組に晴れ男・晴れ女がいてくれたので
滞在中の全日程快晴!
よかったよかったっ


使用フィルム:インスタントフィルム
2021年8月撮影
posted by さち at 04:09| Comment(0) | TrackBack(0) | カメラ:instax mini 40 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月23日

大人の科学マガジン 二眼レフカメラ ≪6≫

好きな機なのに早く現像に出したくて結構無駄に撮ってしまった一本。残念。

フレアの出方が綺麗。

000919730022.jpg

ケラレと外側に流れるようなボケがいい感じ。

000919730019.jpg

000919730016.jpg

000919730012.jpg

000919730010.jpg


使用フィルム:FUJICOLOR SUPERIA X-TRA400
2022年3月撮影。

2025年02月21日

HOLGA DIGITAL ≪5≫

横浜散歩をHOLGA DIGITALで撮る。

おなじみ横浜地方気象台近くの公園みたいなところの猫たち。

SUNP0013.JPG
ISO100、絞りf/2.8、露出1/1338 ※ファイルのプロパティ情報

SUNP0020.JPG
ISO100、絞りf/2.8、露出1/1835 ※ファイルのプロパティ情報

氷川丸。

SUNP0025.JPG
ISO100、絞りf/2.8、露出1/1626 ※ファイルのプロパティ情報

コスモワールドの観覧車…外から撮ってけど、園内は入ったことがない…

SUNP0050.JPG
ISO100、絞りf/2.8、露出1/4402 ※ファイルのプロパティ情報


2023年1月撮影。
posted by さち at 04:15| Comment(0) | TrackBack(0) | カメラ:HOLGA DIGITAL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月20日

HOLGA MICRO-110 ≪2≫

小伝馬町にあるアイアイエーギャラリーさんで開催されてた[110展]を見て
久しぶりにHOLGA MICRO-110にフィルムを装填して撮り歩く。

今回はパーフォレーションまで現像出してもらった。かわいい。

隅田川にて。

000006_1.JPG

下高井戸の公園。

000014_1.JPG

下高井戸の駅付近。

000018_1.JPG

二子玉川駅と二子新地駅の間の橋にて。

000024_1.JPG

何コマか暗めのもあったのでこの子で撮るときはノーマルかモノクロフィルムがいいかも…


使用フィルム:Lobster Redscale 110 ISO 200
2025年1月撮影。
posted by さち at 03:42| Comment(0) | TrackBack(0) | カメラ:HOLGA MICRO-110 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月18日

HOLGA 135 ≪3≫

なんか撮ってしまう鉄塔。

001139070003.jpg

築地から晴海ふ頭まで散歩した時の2枚。
マジックアワーに撮りがち。

001139070004.jpg

001139070007.jpg

品川から品川ふ頭まで散歩した時の2枚。

001139070012.jpg

コンテナがいっぱいあるところとかは通りから遠巻きに見てパシャリと。
おとなしく過ごすから敷地内で撮る機会があったらなぁ…

001139070017.jpg


使用フィルム:Lomography Color Negative 800
2024年3月撮影。
posted by さち at 03:59| Comment(0) | TrackBack(0) | カメラ:HOLGA 135 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月17日

Holga 120GCFN ≪4≫

6×4、16枚撮りで撮影。

実家が建築系なのでこういう風景大好き。

000001.JPG

代田橋駅のホーム。
太陽位置がいい感じの時、よく撮りがち。

000005.JPG

高円寺の蚕糸の森公園の水場。

000012.JPG

…どこかの手水舎。

000013.JPG

撮り切るため、途中下車してたまプラーザのチャンプカメラまで歩いてる途中。

000014.JPG


使用フィルム:FUJICOLOR PRO 400H
2023年11月撮影。
posted by さち at 03:38| Comment(0) | TrackBack(0) | カメラ:HOLGA 120GCFN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする