2020年12月08日

駒場東大前にて

撮影:2020年11月

公演のお手伝いでこまばアゴラ劇場に入った時の休憩中のロビーにて。
と、駅までの道にて。

ロビーには昔公演で出演していたロボットがたたずんでる。
顔が可愛い。

DH000015.JPG
↑PENTAX auto 110 SUPERで撮影。使用フィルム:Lomography Color Tiger 200 ISO

感染症対策。

DH000020.JPG
↑PENTAX auto 110 SUPERで撮影。使用フィルム:Lomography Color Tiger 200 ISO

夜を撮る。

DH000021.JPG
↑PENTAX auto 110 SUPERで撮影。使用フィルム:Lomography Color Tiger 200 ISO

DH000022.JPG
↑PENTAX auto 110 SUPERで撮影。使用フィルム:Lomography Color Tiger 200 ISO

街灯が明るいからうまく撮れるかと思ったけど、甘かった。
…けど、たまにまぐれも。

DH000023.JPG
↑PENTAX auto 110 SUPERで撮影。使用フィルム:Lomography Color Tiger 200 ISO


posted by さち at 03:00| Comment(0) | 季節を撮る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月07日

2020年12月06日のつぶやき












posted by さち at 17:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

青森にて

撮影:2019年9月

劇団のツアーで行った青森にて。
青森公演が終わった翌日、移動時間までの間に八甲田丸へ。
ずっと『津軽海峡冬景色』が流れてるなかなか渋い場所でした。

P9060338.JPG
↑OLYMPUS OM-D E-M10Vで撮影。

DSCN1651.JPG
↑Nikon COOLPIX A900で撮影。

DSCN1657.JPG
↑Nikon COOLPIX A900で撮影。

はい。
完全な観光風景。

操舵室とか展示室とか撮ったはずなんだけど消してしまったらしい…
posted by さち at 03:02| Comment(0) | 季節を撮る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月06日

2020年12月05日のつぶやき














posted by さち at 17:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ASAHI PENTAX KM ≪7≫

青系もしくは寒色系がきれいに撮れる子かな?
フィルムの特性もあるのかもだけど…

持ち歩きに絶対難儀するのはわかるけど
手持ちの全カメラで同じ風景、同じフィルムを撮って検証してみたい…

FH000014.JPG

FH000023.JPG

FH000034.JPG
2020年8月撮影。
posted by さち at 11:45| Comment(0) | カメラ:ASAHI PENTAX KM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

三軒茶屋にて

撮影:2020年6月(1枚目、2枚目)
   2020年9月(3枚目、4枚目)

公演や田園都市線を使う時はよく自転車で三茶まで行く。
その時に撮ったもの。

よくお世話になってるシアタートラム。

FH000024.JPG
↑PENTAX KMで撮影。使用フィルム:KODAK Color Plus 200

FH000025.JPG
↑PENTAX KMで撮影。使用フィルム:KODAK Color Plus 200

DH000049.JPG
↑OLYMPUS PEN EE-2で撮影。使用フィルム:FUJICOLOR 100

路地を入ったところもいい。

DH000052.JPG
↑OLYMPUS PEN EE-2で撮影。使用フィルム:FUJICOLOR 100

posted by さち at 01:33| Comment(0) | 季節を撮る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月05日

2020年12月04日のつぶやき








posted by さち at 17:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

OLYMPUS PEN E-PL9 ≪7≫

フィルムカメラをメイン機にこの子はサブ機に行った高尾山(参照:高尾山にて)

P8300025.JPG

↑全体暗いな…
頑なにISO200設定で撮ったからか

P8300027.JPG

P8300030.JPG

フィルムカメラっぽい
posted by さち at 13:00| Comment(0) | カメラ:OLYMPUS PEN E-PL9 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

横浜にて

撮影:2019年12月

OLYMPUS PEN E-PL9 ≪1≫で載せた写真と同じ日に撮った写真。


PC160037.JPG

KAATで観劇する前に買って
ちょうど持ってきてたOM-D E-M10Vの電池を入れて
観劇後、山下公園に移動して試し撮り。

PC160019.JPG

日中より夜の方がそうそう失敗しない気がする…

PC160010.JPG

posted by さち at 01:44| Comment(0) | 季節を撮る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月04日

2020年12月03日のつぶやき










posted by さち at 17:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III ≪7≫

最近はやらないけど
まだ買ったばかりの頃は機能のART(アートフィルター)を使って。

本宮P8100018.JPG

本宮P8100035.JPG

本宮P8100040.JPG

2018年8月撮影。
posted by さち at 12:25| Comment(0) | カメラ:OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

浅草にて

撮影:2020年2月

専門学校の先輩の最後のショーを観に東洋館に行った時の。

24250012.jpg
↑OLYMPUS OM-1で撮影。使用フィルム:FUJI SUPERIA PREMIUM 400

まだ扱いに不慣れな頃だから白っぽくなったり。

24250016.jpg
↑OLYMPUS OM-1で撮影。使用フィルム:FUJI SUPERIA PREMIUM 400

でも夜はいい感じに撮れててよかった。

24250021.jpg
↑OLYMPUS OM-1で撮影。使用フィルム:FUJI SUPERIA PREMIUM 400

24250026.jpg
↑OLYMPUS OM-1で撮影。使用フィルム:FUJI SUPERIA PREMIUM 400

24250027.jpg
↑OLYMPUS OM-1で撮影。使用フィルム:FUJI SUPERIA PREMIUM 400
posted by さち at 03:34| Comment(0) | 季節を撮る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月03日

2020年12月02日のつぶやき






posted by さち at 17:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

蛇の鼻にて

撮影:2020年10月

地元にてと同じ日に実家から徒歩40分の所にある蛇の鼻へ。
子どものころ、桜の季節に行ったことあるくらい。
ほぼ無目的で行ったから何に出会えるか未知のまま入園。

微妙な季節の平日に行ったもんだからこれと言って撮りたいものがなかったのが残念…

朝ドラ『エール』の佐藤久志のモデルになった伊藤久男に所縁のある蛇の鼻御殿では
[伊藤久男展]が開催されてた。

62290012.jpg
↑PENTAX KMで撮影。使用フィルム:FUJICOLOR SUPERIA X-TRA400(2020年3月期限切れ)

御殿の扉。

62290011.jpg
↑PENTAX KMで撮影。使用フィルム:FUJICOLOR SUPERIA X-TRA400(2020年3月期限切れ)

62290014.jpg
↑PENTAX KMで撮影。使用フィルム:FUJICOLOR SUPERIA X-TRA400(2020年3月期限切れ)

園内うろうろ歩いてたら見つけた、夏の終わり。

posted by さち at 03:30| Comment(0) | 季節を撮る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月02日

2020年12月01日のつぶやき








posted by さち at 17:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

OLYMPUS PEN EE-2 ≪7≫

固定焦点なので「ここぞ!」な場所を撮るより
街歩きの中で気に止まったものを撮る方がこの子はいいのかもしれない。
あくまでおいらの感覚として。

DH000052.JPG

DH000020.JPG

DH000046.JPG

使用フィルム:FUJICOLOR 100(1枚目)
       宇宙の片隅 400(2枚目、3枚目)

posted by さち at 14:35| Comment(0) | カメラ:OLYMPUS PEN EE-2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

豪徳寺にて

撮影:2020年11月

電車で行くとルートがめんどくさいなーと思っていたら
家から徒歩でも行けることがわかったのでてくてくと。

この日は天気が良くて、紅葉もいい感じに色づいてた。

62880031.jpg
↑Nikon EMで撮影。使用フィルム:KODAK GOLD 200

DSCN3383.JPG
↑Nikon COOLPIX A900で撮影。

一説によると招き猫発祥の地とか。
敷地の中に招き猫がたくさん収められてる場所が。

DSCN3459.JPG
↑Nikon COOLPIX A900で撮影。

DSCN3419.JPG
↑Nikon COOLPIX A900で撮影。

62880028.jpg
↑Nikon EMで撮影。使用フィルム:KODAK GOLD 200

一枚目の三重塔には猫が隠れてる。

DSCN3437.JPG
↑Nikon COOLPIX A900で撮影。

三重塔近くにはガイドのおじさんがいて猫の隠れてる場所を教えてくれる。

DSCN3463.JPG
↑Nikon COOLPIX A900で撮影。

迷い込んだ猫みたいのも隠れてる。
posted by さち at 00:58| Comment(0) | 季節を撮る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月01日

2020年11月30日のつぶやき






posted by さち at 17:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする