2024年12月22日

OLYMPUS CAMEDIA SP-570UZ ≪2≫

約1年前に撮った写真…

PC250003.JPG
↑ISO 800、絞り3.3、露出1/125

PC250016.JPG
↑ISO 1600、絞り4.4、露出1/100

PC250023.JPG
↑ISO 100、絞り8.0、露出1/125

2023年12月撮影。

2024年12月19日

HOLGA DIGITAL ≪3≫

ずいぶん前になるけど
旅公演にHOLGA DIGITALを持って行った時の。

愛知県豊橋。
チェックアウトをしたのち、近くの河原へ。

SUNP0009.JPG
ISO100、絞り8.0、露出1/2902 ※ファイルのプロパティ情報

SUNP0025.JPG
ISO100、絞り8.0、露出1/2445 ※ファイルのプロパティ情報

兵庫県神戸に移動して、チェックインの後の散歩。

SUNP0043.JPG
ISO100、絞り8.0、露出1/466 ※ファイルのプロパティ情報

夜も結構しっかり撮れて良き。

SUNP0075.JPG
ISO100、絞り2.8、露出1/33 ※ファイルのプロパティ情報

SUNP0102.JPG
ISO100、絞り2.8、露出1/33 ※ファイルのプロパティ情報

SUNP0160.JPG
ISO100、絞り2.8、露出1/33 ※ファイルのプロパティ情報

2022年11月撮影。
posted by さち at 04:07| Comment(0) | TrackBack(0) | カメラ:HOLGA DIGITAL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月18日

Nikon F-501AF ≪1≫

6月の公演の際、お客様より「ぜひ使ってください」と譲っていただいたNikon F-501AF。

4E05231C-14EA-4C5D-BAE5-7BC6964D05F5.jpg

MF-19は電池室を見る限り難しい感じでしたが本体自体はきれいで無事に動作確認できました。
ちなみに、カメラバックと中には外付けのフラッシュもあり、一式をお譲りくださったようです。

001150870007.jpg

001150870012.jpg

001150870018.jpg

暗いところもよく写してくれました。

ご家族の大切なカメラ、大事に使わせていただきます。

フィルム:FUJICOLOR 100
posted by さち at 04:15| Comment(0) | TrackBack(0) | カメラ:Nikon F-501AF | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月17日

Lomomatic 110 ≪1≫

ロモが出した新しい110カメラ。
確か発売日翌日に直営店にて購入。

S__72818691.jpg

S__72818692.jpg

なかなかに操作に癖があって
SNSでは不具合や操作に関していろいろ意見が飛び交ってました。
確かに1本目を撮りきって現像に出した時のあたしのSNSの感想もシャッターが押し切れないこととかをつぶやいてた

000009.JPG

000024.JPG

000013.JPG

使用フィルム:LomoChrome Color'92
posted by さち at 03:47| Comment(0) | TrackBack(0) | カメラ:Lomomatic 110 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする