『HERO』
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
最愛の恋人に逃げられ、復讐の鬼と化す戦闘員・貫一。
そして、レッドの元へと去った宮子の複雑な胸中は…
何が正義で何が悪か?
(チラシより)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
作:桂小太郎
演出:黒川逸朗
場所:ウッディーシアター中目黒
玄舟塾で一緒の米倉祐一郎くんが出てる舞台です。
この芝居、ところどころでヒーロー対悪ものが戦う戦う。
彼の役は「戦闘員」。
仮面ライダーに出てくる「戦闘員」。
終始顔にマスク。
あたし:おっ、これは顔を見れないか?
と思っていたら…チラッとマスクを取るシーンがっ
安心しましたぁ
中身に関しては、最初の立ち回りには関心。
結構動けてました。
中盤、疲れてきたかな?
終盤、あれ?疲れてる…
手数が多いから仕方無い。
逆にそれだけ動けてたんだし(甘い?)
気になったのは途中と最後に出てきた歌。
演出家さんの経歴が某ミュージカル劇団出の方だから、好きで入れたのかな?
でも…見せられるものではなかったと思いました
見せられるものだったらいいんだけど…(ちょっと辛口?)
あと、舞台上にスモークマシーンがあったのが気になりました。
普通、袖とかにあって、しかも、下に置いてあるものなんじゃないかな…
スモークは上に上がっていってしまうので、上から出しても意味がなく…
しかも、役者さんと役者さんがマシーンを挟んで芝居をしてて、たまに噴出するスモークに間を阻まれるところがあったりして、やっぱり気になって
米倉くんの芝居を観るのはENBUゼミの卒公、玄舟塾の演武会の芝居に続いて3回目。
次はもう少し長く、芝居らしい芝居をしているところが観たいな〜
2005年03月08日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック