2011年03月31日

2011年5月25日〜6月5日@渋谷

まだまだ先のわからない今ですが
着実に明日4月がやってきます。
実家とは週に1回くらい電話をして
状況を聞いてます。
福島県本宮市
近くの家は土台が崩れてしまったそうですが
うちは物はいろいろ倒れましたが
家はひびが入ったくらいですめてるそうです
いつ帰れるタイミングが来るかわからないけど
ある程度の予想をしてくぐろうと思います。


明日、チケット発売日です
エープリルフールですが
本当です
明日こそデマとか
よくわからない情報に気をつけてすごしましょう。

「あなたはあなたのことをしなさい」
親に感謝です。



第19回公演 法廷劇二本立て
『十二人の怒れる男』/『裁きの日』

求刑死刑。
1950年代アメリカと2011年日本。
選ばれた市民たちの下した裁定は・・・
裁判という冷たい箱の内側を描く二つの密室劇。

【作】
『十二人の怒れる男』TWELVE ANGRY MEN by Reginald Rose(翻訳 額田やえ子)
『裁きの日』 古川健

【演出】
日澤雄介

□ 十二人の怒れる男 □
  「第一級殺人罪 被告人に死刑を求刑いたします。」
 夏の暑い日、見知らぬ男十二人が一室に集まった。
 彼らには一人の少年の命が委ねられていた。
 誰もが有罪と信じた評決が、
 一人の陪審員の粘り強い説得によって徐々に覆っていく。

 息づまる展開。
 浮き彫りにされていく人間のさまざまな偏見や矛盾…。
 少年は罪を犯しているのか。

 レジナルド・ローズ著の不朽の名作、密室法廷劇の金字塔

【キャスト】
岡本篤/古川健/日澤雄介(以上、劇団チョコレートケーキ)
東谷英人/大塚秀記/小笠原佳秀(殿様ランチ)/菅野貴夫(時間堂)/菊池豪/北川竜二(TriggerLine)/立浪伸一(はらぺこペンギン!)/塚越健一/根津茂尚(あひるなんちゃら)/山田隆史

■ 裁きの日 ■
  「検察は、被告人に死刑を求刑いたします。」
 2009年 8月 3日 東京地方裁判所、最初の裁判員裁判が行われる。
    同年10月25日 東京地裁、裁判員裁判初の死刑が求刑される。             判決−無期懲役
    同年11月16日 横浜地裁、裁判員裁判初の死刑判決。
    同年11月25日 仙台地裁、初の未成年に対する裁判員裁判。              判決−死刑
 2010年12月10日 鹿児島地裁、求刑死刑の被告に対して無罪判決。

 そして・・・
 2011年某月 某地方裁判所にて
 ある殺人事件の『裁きの日』
 裁判員六名と裁判官三名
 彼らの出した結論とは…

【キャスト】
岡本篤/菅野佐知子/古川健(以上、劇団チョコレートケーキ)
島田雅之(DART'S/ダブルスチール)/西尾友樹/蒻崎今日子(JACROW)/浜野隆之(下井草演劇研究舎)/山森信太郎(髭亀鶴)/吉川亜紀子(テアトル・エコー)

【スタッフ】
音響  /田中絋史
照明  /千田実(CHIDA OFFICE)
舞台美術/鎌田朋子
舞台監督/横川奈保子(Y’s factory)
撮影  /河野三郎
スチール/池村隆司
宣伝美術/R−design
Web   /長山ドネルケバブ
制作  /菅野佐知子

【公演日程】
5月
25日 19:30□
26日 19:30■
27日 14:00■ / 19:30□
28日 14:00□ / 19:30■
29日 14:00■ / 19:30□
30日      休演日
31日 14:00■ / 19:30□
6月
 1日 14:00□ / 19:30■
 2日 14:00■ / 19:30□
 3日 14:00□ / 19:30■
 4日 14:00■ / 19:30□
 5日 12:00□ / 15:00■
※□・・・『十二人の怒れる男』
 ■・・・『裁きの日』

【チケット】
前売り 2800円
初日割 2500円(25日と26日の19:30の回)
昼割  2500円(平日14:00の回のみ)
ペア割 5000円(2名様料金。劇団のみ取り扱い)
通し券 5000円(『十二人の怒れる男』と『裁きの日』がご覧いただけます。どちらの回も要予約。劇団のみ取り扱い)

【ご予約】4月1日予約開始
PC→https://ticket.corich.jp/apply/26306/011/
携帯→http://ticket.corich.jp/apply/26306/011/
※ペア割り・通しチケットのご予約は直接c_a_s_free@yahoo.co.jpまでメールをお願いします。
その際、お手数ですが件名に【チケット予約】と明記してください。

【劇場】
ギャラリールデコ 5F(渋谷)
posted by さち at 21:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 劇団チョコレートケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月30日

いよいよ1ステージ

劇団チョコレートケーキ『起て、飢えたる者よ』
渋谷にて好評上演中です!
こりっちの注目公演でただいま1位という嬉しい出来事ありがとうございますっ

濃密な空間
濃密な時間
いよいよ明日の14時の回のみとなりました

まだお席ご用意出来ます

『起て、飢えたる者よ』予約ページ↓
http://ticket.corich.jp/apply/21869/006/
posted by さち at 21:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 劇団チョコレートケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月24日

いよいよ『起て、飢えたる者よ』

劇団チョコレートケーキ 第18回公演
『起て、飢えたる者よ』

【作】古川健
【演出】日澤雄介
【出演】
岡本篤 /古川健 / 日澤雄介(以上、劇団チョコレートケーキ)
菊池豪 / 西尾友樹 / 蒻崎今日子(JACROW)

2010年10月27日〜31日
@ギャラリー・ルデコ 4F(渋谷)
27日(水) 19時30分…完売しました!ありがとうございますっ
28日(木) 14時00分…△
28日(木) 19時30分…○
29日(金) 14時00分…◎
29日(金) 19時30分…△
30日(土) 14時00分…△
30日(土) 19時30分…○
31日(日) 14時00分…○

△…残りわずか!
○…まだお席ありますがお早めのご予約をっ
◎…まだ余裕ございます

ご予約はhttp://www.geki-choco.com/から予約フォームにお進みくださいっ

*受付・開場は開演の40分前から
*ご予約のお客様でも、開演10分前を過ぎますとお席の確保が出来なくなりますのでお早めのご来場お願いいたします

【料金】全席自由席
前売 2500円
当日 2800円



1970年代初頭、
『政治の季節』の敗北を受け入れられず闘い続けた若者たちがいた。
彼等は、孤立し、後退し、やがてその手を血で汚した。共に闘うべき同志達の血で・・・
追い詰められ、最後に逃げ込んだとある山荘で彼等は『彼女』と出会う。
五人の男たちと『彼女』の奇妙な共同生活。
やがて、五人と一人は、六人になる。
しかし・・・
posted by さち at 10:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 劇団チョコレートケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月03日

劇団チョコレートケーキ『起て、飢えたる者よ』

__.jpg


劇団チョコレートケーキ 第18回公演
『起て、飢えたる者よ』

【作】古川健
【演出】日澤雄介
【出演】
岡本篤 /古川健 / 日澤雄介(以上、劇団チョコレートケーキ)
菊池豪 / 西尾友樹 / 蒻崎今日子(JACROW)

2010年10月27日〜31日
@ギャラリー・ルデコ 4F(渋谷)
27日 19時30分
28日 14時
28日 19時30分
29日 19時30分
30日 14時
30日 19時30分
31日 14時
*受付・開場は開演の40分前から
*ご予約のお客様でも、開演10分前を過ぎますとお席の確保が出来なくなりますのでお早めのご来場お願いいたします

【料金】全席自由席
前売 2500円
当日 2800円

ご予約ページ→http://ticket.corich.jp/apply/21869/006/



1970年代初頭、
『政治の季節』の敗北を受け入れられず闘い続けた若者たちがいた。
彼等は、孤立し、後退し、やがてその手を血で汚した。共に闘うべき同志達の血で・・・
追い詰められ、最後に逃げ込んだとある山荘で彼等は『彼女』と出会う。
五人の男たちと『彼女』の奇妙な共同生活。
やがて、五人と一人は、六人になる。
しかし・・・



近年、広い舞台と多人数の公演を行ってきました劇団チョコレートケーキ
今回は久しぶりの少人数
そして小スペース
そしてそしてめずらしい多面舞台(*予定!)
濃密なチョコレートケーキを是非っ



客席が限られておりますので
お早めにご予約をぜひにっ
あたしは制作で受付におります!!
posted by さち at 17:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 劇団チョコレートケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月03日

土日はチョコの

200908022051000.jpg


劇団チョコレートケーキでワークショップを開催しまして
高校の演劇部の先輩と何年ぶりもいいぶりぶりに芝居をしました


ワークショップの模様は
http://chocolate-cake.seesaa.net/
をご覧ください!
posted by さち at 00:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 劇団チョコレートケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月04日

バス通学 三日目

昨日は小屋いり2日目。

客演の関位さんがお誕生日ということで
サプライズに誕生を祝いました。

無事に場当たりも終わり
いよいよ
ゲネ・本番っ!

中野でお待ちしてます。


【劇団チョコレートケーキ】
『a day』

@中野 ザ・ポケット


4日19:00←本日!
5日14:00←満席★
5日19:00
6日19:00
7日14:00
7日19:00
8日15:00←まもなく満席

全席指定席
前売 2800円
当日 3000円
ペア 5000円(要予約)
※5日14:00の回は好評につき満席となりました。ありがとうございましたっ!お席の保証はできませんが、若干でしたらご用意はできます…という感じです。すみませんっ
※受付・開場は開演40分前
※開演10分前までにはご来場いただきますようお願いいたします。


日澤雄介/工藤正邦/古川健/岡本篤/菅野佐知子

大滝静香/加納和也/栗田久美子/ゴブリン串田/関位泰成/中村貴子/福田早希/松田崇/水野あきえ/村山新



その裁判官は緊張していた。
今日は彼にとって初めての裁判員裁判の結審の日。

その青年は愉快だった。
今日は彼にとって最後にして最大の罪を犯す日。

その刑事は虚ろだった。
今日は彼にとって職を辞し故郷に帰る日。

その妊婦は不安だった。
今日は彼女にとって初めてのお産の日。


無限のようで有限な世界の、広いようで狭いある街で、
長いようで短いとある一日。
四つのようで一つ、一つのようで四つの物語。







それでは、行ってきます。
posted by さち at 10:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 劇団チョコレートケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月11日

劇団チョコレートケーキ

第16回公演『a day』


その裁判官は緊張していた。
今日は彼にとって初めての裁判員裁判の結審の日。

その青年は愉快だった。
今日は彼にとって最後にして最大の罪を犯す日。

その刑事は虚ろだった。
今日は彼にとって職を辞し故郷に帰る日。

その妊婦は不安だった。
今日は彼女にとって初めてのお産の日。


無限のようで有限な世界の、広いようで狭いある街で、
長いようで短いとある一日。
四つのようで一つ、一つのようで四つの物語。


2009年2月
4日19:00
5日14:00 ★
5日19:00
6日19:00
7日14:00
7日19:00
8日15:00

前売 2800円
当日 3000円
ペア 5000円(要予約)
★  2000円

@中野 ザ・ポケット

日澤雄介/工藤正邦/古川健/岡本篤/菅野佐知子

大滝静香/加納和也/栗田久美子/ゴブリン串田/関位泰成/中村貴子/福田早希/松田崇/水野あきえ/村山新
posted by さち at 12:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 劇団チョコレートケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月08日

チョコ菅野…ここはチトフナ

200901082157000.jpg


稽古で千歳船橋にやってきました。

道の向こうに東京タワーが見えたのですが…
写ってないですよね(^-^;
posted by さち at 22:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 劇団チョコレートケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月16日

ありがとうございました

劇団チョコレートケーキ
第15回公演
『そして僕らは…』

無事全日程終了しました


もうすぐ梅雨明けですね〜
posted by さち at 13:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 劇団チョコレートケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月13日

一足早く

Sチーム千秋楽でした。
でも男子はエキストラがあるので
あたしだけ千秋楽でしたっ


受付さんです
かっつりお待ちしておりますよぉ
posted by さち at 00:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 劇団チョコレートケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月03日

7月にはいって

うかうかしてたら
あっというまに本番っ




劇団チョコレートケーキ
『そして僕らは…』

@中野 ザ・ポケット

7月
9日19:00…S
10日19:00…P
11日14:00…☆
11日19:00…S
12日14:00…S
12日19:00…P
13日15:00…P

※会場は開演の40分前

Smashキャスト
松永 卓也☆
菅野 佐知子☆
岡本 篤☆
古川 健☆
西畑 聡(ボスカレ)
藤田 マコト

Passingキャスト
高橋 信行☆
日澤 雄介☆
工藤 正邦☆
福田 加奈子(劇団ビタミン大使「ABC」)
安藤 コウヘイ(AKiKAN)
菊池 豪(マシンガンデニーロ)

☆11日14時キャスト
劇団チョコレートケーキメンバー


◆全席指定席
前売 2800円
当日 3000円
S&P通しチケット 3500円(要予約)
ペア割 5000円(要予約)




c_a_s_free@yahoo.co.jp
に何でもいいのす
お便りいただけたら…わちゃわちゃ踊りますっ
posted by さち at 23:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 劇団チョコレートケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月24日

はまりすぎだ

なんでも
きゅんきゅんしすぎ

でもね
何気ないやりとりだけでも
気持ちがきゅんきゅんするのだよ

そんなお話
posted by さち at 22:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 劇団チョコレートケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月06日

そして僕らは…

image017.jpg


劇団チョコレートケーキ
『そして僕らは…』

@中野 ザ・ポケット

※完全Wキャスト
9日19:00…S
10日19:00…P
11日14:00…☆
11日19:00…S
12日14:00…S
12日19:00…P
13日15:00…P

※会場は開演の40分前

Smashキャスト
松永 卓也
菅野 佐知子
岡本 篤
古川 健
西畑 聡(ボスカレ)
藤田 マコト

Passingキャスト
高橋 信行
日澤 雄介
工藤 正邦
福田 加奈子(劇団ビタミン大使「ABC」)
安藤 コウヘイ(AKiKAN)
菊池 豪(マシンガンデニーロ)

☆11日14時キャスト
劇団チョコレートケーキメンバー


◆全席指定席
前売 2800円
S&P通しチケット(要予約) 3500円
ペア割(要予約) 5000円


■□■

締め切り間近にもかかわらず、ネタが思いつかない小説家、山越。

そこに高校時代の部活の仲間から一本の電話が。

今度会うことを決め電話を切ると、申し合わせたかのようにやってきた編集者の新関がやってきた。

新関は何の偶然か山越の高校時代、それも部活動をモデルに小説を書くことを提案する。

山越は軟式テニス部だった。

その競技に地味さや、ノンフィクション故の難しさに四苦八苦しながらも、昔の記憶をたどり書き進めていく。




現在と過去を行き来する、青春物語。

■□■
posted by さち at 14:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 劇団チョコレートケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月28日

読み返して

今回ダブルキャストのわけだけど
あたしと高橋くん以外の劇団員は
初演と同じ役をやっている。
ダブルキャストなので
分かれているけれど…

当時はチョコメンバー5人と
客演の森佑介さん。

ミーティングの時
ある提案をした。
初演を映像で見たとき
ラストシーンがすごく好きだった
劇団員が4人並んで笑っている姿が好きだった

見たいと思った
そして提案した

あたしの役は部外者
思い出を聞いて
熱くなりうらやましがり彼らの仲を素敵だと思う役

劇団員だけど
やっぱり入っていけない
知らない歴史があって
うらやましがり素敵だと思い
きっと素直にいただいた役をやれたらいいな


台本を読み返して思った。
posted by さち at 01:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 劇団チョコレートケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月27日

合流

公演中も7月の公演の稽古は始まってまして
今日から劇団に復帰してきました。

劇団チョコレートケーキ
第15回公演
『そして、僕らは…』
7月9日〜13日
@中野ザ・ポケット

5月は2つの物語でしたが
7月はダブルキャストです。
おぉ、ダブルキャストは久しぶり!
きっときっと切磋琢磨できるかとぉっ
なんでもうらやましがるあたしは
きっとたくさんうらやましがるのだ。
しかもダブルの相手は
劇団ビタミン大使ABCの福田さん…じょじょじょ女優さんだぁ!
そしてあたしが絡むのは
今回初の松永さん…作演だぁ
完全1対1なのです
頑張らねば
楽しまねば
でもやっぱり頑張らねばなのです。
…派手に動かなくても
あたしは一役者として大丈夫だろうか…
大丈夫だろうか…

今日はシーンの進みを見て稽古が終了しました。
久しぶりにがっつり掛け合いのある役…
るぉぉぉ
たくさん不安があるぞっ
でもたくさんがんばるぞ



稽古帰りはひたすらチケット管理の話をし
うまくやれたらいいのだけど…
あまりがつがつ言いたくないのだ…それをわかってもらえたらいいなぁ…
『制作』だけど同じ舞台に立つ『役者』だから
でも、ポケット…うん、どちらも全うしたい

というわけで、
せっかく全員そろったのに
受付プランをたてたいので
飲みに参加せず
バイト先のDトールへむかうのです。



全くジャンルの異なる
劇団チョコレートケーキとノアノオモチャバコ
どちらにもしっかり立てる役者に
役者にならなければ

客演でいたころと
劇団員にさせていただいた違いに
…違いはないかもしれない
気持ちばかり焦る


行きます
活きます
生きます
posted by さち at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 劇団チョコレートケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月28日

稽古・小屋入り・本番・バラシ…

STIL0010.jpgP1110003.jpgP1100004.jpg


今月は
7日 小屋入り
8日 劇団チョコレートケーキ『桜とサクラ』本番
10日 本番後バラシ、打ち上げ
11日 ノアノオモチャバコ稽古参加
16日 小屋入り
ノアノオモチャバコ『庭の実』本番
17日 本番後バラシ、打ち上げ
18日 SUARA稽古参加
チョコのチケット集計打ち合わせ
19日 ラビット番長さんの小屋入りにお邪魔をする
20日 ラビット番長さんの小屋入りにお邪魔をする
21日 ラビット番長『消える魔球』本番(当日運営)
23日 本番後、チョコ精算会合流
25日 本番後バラシ、打ち上げ
26日 SUARA稽古参加

生き急いでます。
いつか近々倒れると占っていただいたので
検査に行かねばです。
脳神経系です。

約1ヶ月間、
稽古・小屋入り・本番・バラシをしてます。
スタッフさんはもっとタイトなスケジュールで動かれてるんですよね。
すごいなぁ〜
だから、つらいとは思いません。
すごくありがたいです。


感謝
そして頑張ります
posted by さち at 10:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 劇団チョコレートケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月27日

チョコ:楽屋写真

100_0518.JPG  高橋くんと


100_0519.JPG  工藤さんと


100_0521.JPG  岡本さんと
posted by さち at 00:44| Comment(2) | TrackBack(0) | 劇団チョコレートケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月20日

チョコ:楽屋

200710191701000.jpg


休憩中のチョコメンバー
posted by さち at 09:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 劇団チョコレートケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月16日

おいこみ か おいこまれ か

あと6時間とちょっと後には劇場入りです。

さすが公演直前
チケットの予約が半端ない・・・
日ごとにわけて
あいまに小道具を作って
これから荷造ります
・・・部屋も片付けようかな・・・
まだ完成してない小道具があるので
それを今作るか
劇場で誰かに託そうか・・・
何はともあれ、忘れ物と寝坊に気をつけよう

劇場に入ると偏食に拍車がかかります
水とソイジョイとグレープフルーツジュース
作り物はなるべく避けます
3月の『ヒーロー』でちょっと勉強したので
お酒も千秋楽まで飲みません

いろいろおいこみます
そして舞台で開放されたら・・・素敵だなと
そうか・・・ああ!そうか!!
日記打ってたら何か答えが見つかりました

負けません、勝つまでは


日曜千秋楽はほぼ満席になりました
土曜マチネも満席間近です
ありがとうございます!!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

劇団チョコレートケーキ
『君の空に花束を』
作・演出:松永卓也

■□■
何故か自分の会社の前で眠っていた狩野勝。
状況がまったく分からないまま途方に暮れていると、男から声を掛けられる。

「災難だったね」「これからって時にね」

その男に促され、狩野は覚えている一番近い記憶を思い出そうとする。
頭に浮かんだのは、思いを寄せる女性、鈴川を映画に誘ったことだった。

・・・で、どうして、会社の前で僕は寝てるの?
■□■

@池袋 シアターグリーン
Box in Box THEATER

10月
18日14時☆/ 19時
19日14時 / 19時
20日14時 / 19時
21日14時(SOLD OUT)

全席指定席
前売り 2500円
ペア割 4500円
カム割☆2000円(18日14時の回のみ)
posted by さち at 03:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 劇団チョコレートケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月08日

そろそろ

荷物をまとめよう
出発の朝はあわだたしいから





劇団チョコレートケーキ
『君の空に花束を』
池袋 シアターグリーン
Box in Box THEATER

10月
18日14時☆/ 19時
19日14時 / 19時
20日14時 / 19時
21日14時

全席指定席
前売り 2500円
ペア割 4500円
カム割☆2000円(18日14時の回のみ)
posted by さち at 00:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 劇団チョコレートケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする