2006年07月27日

チョコ:森さん(客演さん)

200607201906001.jpg


譚倶楽部から客演の森佑介さん。
チョコは2回目の客演です。


客演さんは全身写真です。

写真は稽古着ですが、
稽古場に来るときは一見学生さん(高校生風)な格好で来るので、
ほぼ初対面に近いころのあたしは
「学生さんてすか?」
と聞いてしまいました…
posted by さち at 00:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 劇団チョコレートケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月23日

チョコ:松永さん

200607201906000.jpg

劇団チョコレートケーキの作・演出さん。
当たり前かもしれませんが、
自分の作品を客観的に見て
厳しく判断できるのは…できることが
やっぱり演出さんだなぁと尊敬します。


あたしから見た特徴は【顔】。
その目で見て、
その耳で聞いた松永さんから繰り出されるモノマネは
絶妙なツボを刺激します。

とてもいい声の持ち主。
posted by さち at 22:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 劇団チョコレートケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

チョコ:工藤さん

200607220002000.jpg

去年7月、
LiveUpCapsulesさんの『散華抄』で共演させていただき、
そのあと同じ年の9月、
観に来てくださった劇団土下座の『月夜』の初日の面会の時に
『Someday〜…』の客演の話をくださって、
あたしが
「はい!」
と即答させていただいたのがご縁です。

トータル3回共演させていただいてます。


あたしから見た特徴は【肩幅】です。
広いですよぉ〜。
posted by さち at 22:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 劇団チョコレートケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月22日

チョコ:古川さん

200607201905000.jpg

『Someday〜…』のとき、
ほっぺをつねったり、
部屋に土足で入ったり、
たまに狂暴になったり…
古川さんにいろいろやったあたし。
でも、
何をやってもあたたかい目で見てくれます。


…あたしが世間を知らなすぎかもしれませんが、
劇団の雑学王。


あたしから見た特徴…と言うか
なんとなく見てしまうのは【耳】。
posted by さち at 00:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 劇団チョコレートケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月20日

チョコ:岡本さん

200607181839000.jpg

劇団一客演に出ている岡本さん。
『Someday〜…』のときはほとんど絡みませんでしたが、
6月のShaka―Riki!さんに
一緒に客演させていただいたときは、
共演者の中でも2番目に多く絡みました(ぺたぺた)。

味のある役者さんです。
ん〜…職人さんっぽい。

1番場数をふんでるはずなのに
ものすごく緊張されます。

あたしから見た特徴は【眉毛】。
ちょっと▲眉。



◇◆客演情報◆◇
play unit-fullfull
『サヨナラとさようならをする』
06/8/9(水)〜16(水)
下北沢OFFOFFシアター(下北沢駅徒歩0分)
漣(さざなみ)編に出演
posted by さち at 17:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 劇団チョコレートケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月16日

チョコ:日澤さん

image/km-kn-2006-07-16T17:06:21-1.jpg

劇団チョコレートケーキの座長さん。
あたしのおだんご頭を気に入ってくれてます。
あたしが髪を短くしない理由のひとつ。

たまに
「めぇぇぇ〜」
と鳴きます。

あたしから見た特徴は【ヒゲ】。
『Someday〜…』の時はおじいさんの役をやられてました。
その帰り、
どうらんで染めた真っ白いヒゲに
帽子を深くかぶり
メガネ姿の日澤さんを見て、
久米宏に似てると思いました。
posted by さち at 17:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 劇団チョコレートケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

チョコ:高橋くん

image/km-kn-2006-07-16T16:58:46-1.jpg

あたしと同時入団した高橋くん。
チョコ第10回公演『Someday,Somewhere,by chance』で共演してます。
劇団内最年少。
なのに、あたしより年上の役をその時はしてました。

あたしから見た特徴は【目】
ちょっと香取慎吾似。
posted by さち at 16:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 劇団チョコレートケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月13日

チョコ:7月13日の2枚目

image/km-kn-2006-07-13T22:44:24-1.jpg

台本訂正稿とチラシ。
ちゃんと制作に名前がありますよぉ〜
posted by さち at 22:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 劇団チョコレートケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

チョコ:7月13日の1枚目

image/km-kn-2006-07-13T22:44:09-1.jpg

工藤さん指示のもと、
黙々と作業をする…
posted by さち at 22:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 劇団チョコレートケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月08日

チョコ:劇団員

4日と6日の稽古は読み合わせが主に。
4日にキャストが決まりました。
6日は決まった役で読み合わせ。

6日は客演の森さんと内田さんがお休みだったので
稽古場はチョコメンバーのみでした。
ちょこちょこいろんなお話。
それぞれにそれぞれの分野があるのですね〜

11日は実家から直で稽古に行きます!
posted by さち at 02:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 劇団チョコレートケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月03日

チョコ:稽古初日

7月1日は劇団チョコレートケーキ『月が近づけば少しはましだろう』
略して『月近』の稽古が始まりましたぁ

この日は
岡本さんは8月中旬の客演の稽古、
客演の内田さんは公演中のため欠席でした。


みんなで発声。
「いつもは低い声ばかりなのに・・・」
と紅一点を実感されました。
久しぶりに『外郎売り』をやりました。


さてさて、
いよいよ読み合わせ。
読み合わせは1シーンを何度かキャストをかえて読んでいきました。
出演しない高橋くんとあたしも
参加させていただきました。

今回は男性だけの芝居なのです。
日澤さんが
「これ、女性が入ったらどうなるんだろう・・・?」
というわけであたしも読みをやらせていただきました。
あたしが読んでも、台本通りに読むので
「ぼく」「おれ」
と言っていると・・・
・・・みなさんはどっちが好み?
女の子が「ぼく」と言うのと「おれ」と言うのと。
やっぱり分かれるようですね〜・・・ってなんの話;

再演なのです。
あたしは初見が苦手。
チョコメンバーはすらすら。
ぐぅぅぅぅ〜
あ!そう、メガネを忘れたから読みにくかったのさっ・・・さっ


さぁ!
どう仕上がってゆくかっ


posted by さち at 01:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 劇団チョコレートケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月28日

全員集合ぉ

昨日は渋谷で劇団チョコレートケーキフルメンバー集合。
わいわい飲み屋さんへ。
全員がそろってしばらくしてから座長の日澤さんが
「そろそろ今後の話を・・・」
みなさんうっかりただの飲み会かと思ってた;

しっかり今後の話をしましたよ。
9月の公演のこと
そのあとのことも
いろんなことを。

劇団ハコビヤの制作会議とか企画会議に参加してるときは
あくまで『外部制作』という立場だったから
一歩引いたところで見ていたけど
うん
「あぁ、
 劇団員になったのだなぁ〜」
としみじみ。
ほんの少し
ふわふわ

解散した後も
渋谷駅で仕事の話 立ち話



よろしくお願いします。
posted by さち at 12:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 劇団チョコレートケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする