2020年11月08日

ディズニーランドにて

撮影:2009年10月

いつだかからハロウィンの時期にディズニーに行くのだけど
今年2020年は断念してしまった…
今年はどんな風に撮ってたのかなと思いを馳せて。

PA230084.JPG
↑OLYMPUS CAMEDIA μ-20 DIGITALで撮影。

PA230086.JPG
↑OLYMPUS CAMEDIA μ-20 DIGITALで撮影。

PA230091.JPG
↑OLYMPUS CAMEDIA μ-20 DIGITALで撮影。
posted by さち at 02:02| Comment(0) | 季節を撮る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月07日

京都にて

撮影:2019年11月

2019年に所属の劇団チョコレートケーキの公演で京都に行った時の。
ホテルが京都御所の近くだったので劇場入りの時間まで京都御所周辺を散歩。

DSCN1989.JPG
↑Nikon COOLPIX A900で撮影。

DSCN1985.JPG
↑Nikon COOLPIX A900で撮影。

DSCN1986.JPG
↑Nikon COOLPIX A900で撮影。

DSCN1984.JPG
↑Nikon COOLPIX A900で撮影。

DSCN2012.JPG
↑Nikon COOLPIX A900で撮影。

DSCN2011.JPG
↑Nikon COOLPIX A900で撮影。
posted by さち at 03:02| Comment(0) | 季節を撮る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月06日

羽根木公園にて

撮影:2020年4月

近くの公園にて。
桜満開のタイミングで行けてよかった。
この日は3種類のフィルムカメラを持って。

DH000014.JPG
↑PENTAX KMで撮影。使用フィルム:Lomography Color Negative 100 ISO

DH000008.JPG
↑PENTAX KMで撮影。使用フィルム:Lomography Color Negative 100 ISO

DH000016.JPG
↑PENTAX KMで撮影。使用フィルム:Lomography Color Negative 100 ISO

DH000031.JPG
↑PENTAX KMで撮影。使用フィルム:Lomography Color Negative 100 ISO

DH000025.JPG
↑PENTAX KMで撮影。使用フィルム:Lomography Color Negative 100 ISO

DH000044.JPG
↑トイカメラ(110)で撮影。使用フィルム:Lomography Color Tiger 200 ISO

DH000046.JPG
↑トイカメラ(110)で撮影。使用フィルム:Lomography Color Tiger 200 ISO

DH000042.JPG
↑トイカメラ(110)で撮影。使用フィルム:Lomography Color Tiger 200 ISO

FH000010.JPG
↑トイカメラで撮影。使用フィルム:KODAK Color Plus 200

posted by さち at 02:52| Comment(0) | 季節を撮る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月04日

高幡不動にて

撮影:2020年2月

百草園に行った帰り、歩いて高幡不動へ(参照:百草園にて)。
ちょうど灯りが入り出すいい時間に着いた。

P2240093.JPG
↑OLYMPUS PEN E-PL9で撮影。

P2240095.JPG
↑OLYMPUS PEN E-PL9で撮影。

P2240111.JPG
↑OLYMPUS PEN E-PL9で撮影。

FH000027.JPG
↑OLYMPUS OM-1で撮影。使用フィルム:FUJI SUPERIA PREMIUM 400
posted by さち at 02:14| Comment(0) | 季節を撮る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月03日

新宿にて

撮影:2020年9月

OLYMPUS PEN EE-2を買ったばかりの時。
試し撮りで新宿ぶらぶら。
LomoChrome Metropolis100-400というフィルムを使ったから
少し青みや黄色みが強い。

DH000058.JPG
↑OLYMPUS PEN EE-2で撮影。使用フィルム:LomoChrome Metropolis100-400

DH000064.JPG
↑OLYMPUS PEN EE-2で撮影。使用フィルム:LomoChrome Metropolis100-400

DH000066.JPG
↑OLYMPUS PEN EE-2で撮影。使用フィルム:LomoChrome Metropolis100-400

DH000069.JPG
↑OLYMPUS PEN EE-2で撮影。使用フィルム:LomoChrome Metropolis100-400

DH000067.JPG
↑OLYMPUS PEN EE-2で撮影。使用フィルム:LomoChrome Metropolis100-400


posted by さち at 01:59| Comment(0) | 季節を撮る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月02日

新宿御苑にて

撮影:2020年3月

春、桜を撮りに新宿御苑へ。

FH000004.JPG
↑OLYMPUS OM-1で撮影。使用フィルム:FUJICOLOR 100

FH000026.JPG
↑OLYMPUS OM-1で撮影。使用フィルム:FUJICOLOR 100

FH000011.JPG
↑OLYMPUS OM-1で撮影。使用フィルム:FUJICOLOR 100

FH000016.JPG
↑OLYMPUS OM-1で撮影。使用フィルム:FUJICOLOR 100

P3170053.JPG
↑OLYMPUS PEN E-PL9で撮影。

P3170071.JPG
↑OLYMPUS PEN E-PL9で撮影。
posted by さち at 02:51| Comment(0) | 季節を撮る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月01日

国分寺にて

撮影:2020年9月

カメラ散歩で検索してたら
国分寺にいろいろ楽しそうなところがあったので行ってきたときの。

FH020005.JPG
↑PENTAX KMで撮影。使用フィルム:KODAK GOLD 200

FH020021.JPG
↑PENTAX KMで撮影。使用フィルム:KODAK GOLD 200

FH020022.JPG
↑PENTAX KMで撮影。使用フィルム:KODAK GOLD 200

DH000012.JPG
↑OLYMPUS PEN EE-2で撮影。使用フィルム:FUJICOLOR 100

昔、客演させていただいた殿様ランチ『もっと見る』のチラシ撮影場所を偶然発見。
殿ヶ谷戸庭園。

DH000021.JPG
↑OLYMPUS PEN EE-2で撮影。使用フィルム:FUJICOLOR 100


posted by さち at 02:08| Comment(0) | 季節を撮る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月31日

太宰府にて

撮影:2019年2月

福岡で公演して
みんなを飛行機で帰し
飛行機が嫌いなおいらは新幹線の最終まで観光。
当時、買ったばかりのNikon COOLPIX A900をお供に。

DSCN0395.JPG
↑Nikon COOLPIX A900で撮影。

DSCN0379.JPG
↑Nikon COOLPIX A900で撮影。

DSCN0380.JPG
↑Nikon COOLPIX A900で撮影。

DSCN0390.JPG
↑Nikon COOLPIX A900で撮影。
posted by さち at 02:19| Comment(0) | 季節を撮る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月30日

鎌倉にて

撮影:2018年8月

今年2020年はフィルムカメラでも撮ったけど、2018年はOLYMPUS OM-D E-M10Vのみ。
ここに載せる写真を選んでたら、OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III ≪3≫ と同じ写真をアップロードしてた・・・

鎌倉P8170003.JPG
↑OLYMPUS OM-D E-M10Vで撮影。

鎌倉P8170019.JPG
↑OLYMPUS OM-D E-M10Vで撮影。

鎌倉P8170006.JPG
↑OLYMPUS OM-D E-M10Vで撮影。

鎌倉P8170001.JPG
↑OLYMPUS OM-D E-M10Vで撮影。

posted by さち at 02:42| Comment(0) | 季節を撮る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月28日

地元にて

秋の地元。
市、なんですがね…これでも。
古き良き田舎の風景。

53970008.jpg
↑PENTAX KMで撮影。使用フィルム:FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400(2020年3月期限切れ)

53970004.jpg
↑PENTAX KMで撮影。使用フィルム:FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400(2020年3月期限切れ)


DSCN3348.JPG
↑Nikon COOLPIX A900で撮影。

DSCN3351.JPG
↑Nikon COOLPIX A900で撮影。

DSCN3360.JPG
↑Nikon COOLPIX A900で撮影。
posted by さち at 02:45| Comment(0) | 季節を撮る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月27日

下北沢にて

一番通い慣れてるところ。
どうしても人が写り込むのがプライバシーを考えると苦手で上の方ばかりとりがち…

91330003.jpg
↑OLYMPUS OM-1で撮影。使用フィルム:FUJICOLOR 100

91330005.jpg
↑OLYMPUS OM-1で撮影。使用フィルム:FUJICOLOR 100

91330006.jpg
↑OLYMPUS OM-1で撮影。使用フィルム:FUJICOLOR 100

FH000027.JPG
↑PENTAX KMで撮影。使用フィルム:KODAK Color Plus 200

posted by さち at 00:59| Comment(0) | 季節を撮る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月26日

浜離宮恩賜庭園にて

コスモスを撮りに検索して行った浜離宮恩賜庭園
時期が遅かったのか咲いてるのが少なかった…

FH000009.JPG
↑PENTAX KMで撮影。使用フィルム:FUJICOLOR 100

FH000008.JPG
↑PENTAX KMで撮影。使用フィルム:FUJICOLOR 100

FH000013.JPG
↑PENTAX KMで撮影。使用フィルム:FUJICOLOR 100

DSCN2825.JPG
↑Nikon COOLPIX A900で撮影。

DSCN2846.JPG
↑Nikon COOLPIX A900で撮影。

DSCN2854.JPG
↑Nikon COOLPIX A900で撮影。

DSCN2847.JPG
↑Nikon COOLPIX A900で撮影。




posted by さち at 02:03| Comment(0) | 季節を撮る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月24日

上野にて

上野恩賜公園からスタートして東京国立博物館、旧岩崎邸庭園を歩いた日。

DH000004.JPG
↑Nikon EMで撮影。使用フィルム:FUJICOLOR 100

DH000016.JPG
↑Nikon EMで撮影。使用フィルム:FUJICOLOR 100

DH000018.JPG
↑Nikon EMで撮影。使用フィルム:FUJICOLOR 100

34DH000116.JPG
↑OLYMPUS PEN EE-2で撮影。使用フィルム:FUJICOLOR 100

47DH000125.JPG
↑OLYMPUS PEN EE-2で撮影。使用フィルム:FUJICOLOR 100

DH000004.JPG
↑PENTAX auto 110 SUPERで撮影。使用フィルム:LOMOGRAPHY B&W ORCA 100 ISO

DH000001.JPG
↑PENTAX auto 110 SUPERで撮影。使用フィルム:LOMOGRAPHY B&W ORCA 100 ISO

DH000012.JPG
↑PENTAX auto 110 SUPERで撮影。使用フィルム:LOMOGRAPHY B&W ORCA 100 ISO

DH000016.JPG
↑PENTAX auto 110 SUPERで撮影。使用フィルム:LOMOGRAPHY B&W ORCA 100 ISO

posted by さち at 01:00| Comment(0) | 季節を撮る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月21日

東京タワーとその周辺にて

専門学校の後輩と一緒に桜を撮りに行った時の。
お昼から夜に入るころまでぱしゃぱしゃ散歩。

FH010038.JPG
↑ASAHI PENTAXL KMで撮影。使用フィルム:FUJICOLOR 100

FH010030.JPG
↑ASAHI PENTAXL KMで撮影。使用フィルム:FUJICOLOR 100

FH010033.JPG
↑ASAHI PENTAXL KMで撮影。使用フィルム:FUJICOLOR 100

P3260012.JPG
↑OLYMPUS OM-D E-M10 Mark IIIで撮影。

P3260028_2.jpg
↑OLYMPUS OM-D E-M10 Mark IIIで撮影。

P3260085_2.jpg
↑OLYMPUS OM-D E-M10 Mark IIIで撮影。

P3260158.JPG
↑OLYMPUS OM-D E-M10 Mark IIIで撮影。

P3260150.JPG
↑OLYMPUS OM-D E-M10 Mark IIIで撮影。

posted by さち at 01:08| Comment(0) | 季節を撮る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月19日

横浜にて(2020年3月)

横浜は毎年に何回も行くのでタイトルに行った時期も添えて。
OLYMPUS OM-1で撮ったのはいい感じに寒さが伝わる色合いが出たかと。

91340009.jpg
↑OLYMPUS OM-1で撮影。使用フィルム:FUJICOLOR 100

91340013.jpg
↑OLYMPUS OM-1で撮影。使用フィルム:FUJICOLOR 100

91340016.jpg
↑OLYMPUS OM-1で撮影。使用フィルム:FUJICOLOR 100

91340026.jpg
↑OLYMPUS OM-1で撮影。使用フィルム:FUJICOLOR 100

FH000002.JPG
↑OLYMPUS OM-1で撮影。使用フィルム:FUJICOLOR 100

FH000005.JPG
↑OLYMPUS OM-1で撮影。使用フィルム:FUJICOLOR 100

P3120024.JPG
↑OLYMPUS PEN E-PL9で撮影。

P3120027.JPG
↑OLYMPUS PEN E-PL9で撮影。

posted by さち at 00:41| Comment(0) | 季節を撮る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月18日

等々力渓谷にて

何度かTwitterでフォロワーさんがあげてるのを見て気になってた等々力渓谷。
気持ちいい自然だったなぁ。

ちなみに写真撮ってたら足元を子どものヘビがひょろろろろーと通っていきました。

FH020034.JPG
↑PENTAX KMで撮影。使用フィルム:KODAK GOLD 200

DH000041.JPG
↑OLYMPUS PEN EE-2で撮影。使用フィルム:FUJICOLOR 100

FH010003.JPG
↑PENTAX KMで撮影。使用フィルム:FUJICOLOR SUPERIA X-TRA400(2020年3月期限切れ)

FH010004.JPG
↑PENTAX KMで撮影。使用フィルム:FUJICOLOR SUPERIA X-TRA400(2020年3月期限切れ)

posted by さち at 00:46| Comment(0) | 季節を撮る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月17日

江の島にて

撮影:2020年8月

前日にPENTAX auto 110 SUPERを購入したので試し撮りもかねて行った江の島。

P8210018.JPG
↑OLYMPUS PEN E-PL9で撮影。

P8210016.JPG
↑OLYMPUS PEN E-PL9で撮影。

P8210022.JPG
↑OLYMPUS PEN E-PL9で撮影。

P8210026.JPG
↑OLYMPUS PEN E-PL9で撮影。

DH000018.JPG
↑Nikon EMで撮影。使用フィルム:ACROS100U

DH000006.JPG
↑PENTAX auto 110 SUPERで撮影。使用フィルム:Lomography Color Tiger 200 ISO

DH000017.JPG
↑PENTAX auto 110 SUPERで撮影。使用フィルム:Lomography Color Tiger 200 ISO

FH000028.JPG
↑PENTAX KMで撮影。Lomography Color Negative 100 ISO

FH000030.JPG
↑PENTAX KMで撮影。Lomography Color Negative 100 ISO

FH000025.JPG
↑PENTAX KMで撮影。Lomography Color Negative 100 ISO

posted by さち at 01:26| Comment(0) | 季節を撮る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月16日

高尾山にて

夏の自然を追いかけて高尾山へ。

DH000023.JPG
↑OLYMPUS OM-1で撮影。使用フィルム:FUJICOLOR 100

DH000034.JPG
↑OLYMPUS OM-1で撮影。使用フィルム:FUJICOLOR 100

DH000032.JPG
↑OLYMPUS OM-1で撮影。使用フィルム:FUJICOLOR 100

DH000035.JPG
↑OLYMPUS OM-1で撮影。使用フィルム:FUJICOLOR 100

DH000054.JPG
↑PENTAX auto 110 SUPERで撮影。使用フィルム:Lomography Color Tiger 200 ISO

DH000074.JPG
↑PENTAX auto 110 SUPERで撮影。使用フィルム:Lomography Color Tiger 200 ISO

DH000063.JPG
↑PENTAX auto 110 SUPERで撮影。使用フィルム:Lomography Color Tiger 200 ISO

DH000064.JPG
↑PENTAX auto 110 SUPERで撮影。使用フィルム:Lomography Color Tiger 200 ISO

山頂でそば待ちの間にデジカメでラムネを撮る。

P8300030.JPG
↑OLYMPUS PEN E-PL9で撮影。

下山のケーブルカー待ちですごい雲を見た。

P8300033.JPG
↑OLYMPUS PEN E-PL9で撮影。
posted by さち at 01:15| Comment(0) | 季節を撮る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月14日

川越にて

思い立って川越へ。

FH000018.JPG
↑OLYMPUS OM-1で撮影。使用フィルム:FUJICOLOR 100

FH000019.JPG
↑OLYMPUS OM-1で撮影。使用フィルム:FUJICOLOR 100

途中、カメラ屋さんでNikon EMに出会い「これも縁だ」と購入。
初めて触れるカメラなのにモノクロフィルムで撮り歩く。

FH000005.JPG
↑Nikon EMで撮影。使用フィルム:ACROS100U

FH000012.JPG
↑Nikon EMで撮影。使用フィルム:ACROS100U

FH000008.JPG
↑Nikon EMで撮影。使用フィルム:ACROS100U

FH000017.JPG
↑Nikon EMで撮影。使用フィルム:ACROS100U

FH000022.JPG
↑Nikon EMで撮影。使用フィルム:ACROS100U
posted by さち at 01:11| Comment(0) | 季節を撮る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月13日

百草園にて

まだ梅が咲いてる時期に。

P2240071_2.jpg
↑OLYMPUS PEN E-PL9で撮影。

この手の「あとひといき」はだいたい「ひといき」で済まない…
最後の坂の角度がえぐい。

P2240048.JPG
↑OLYMPUS PEN E-PL9で撮影。

P2240008.JPG
↑OLYMPUS PEN E-PL9で撮影。

FH000009.JPG
↑OLYMPUS OM-1で撮影。使用フィルム:FUJI SUPERIA PREMIUM 400

FH000004.JPG
↑OLYMPUS OM-1で撮影。使用フィルム:FUJI SUPERIA PREMIUM 400

FH000016.JPG
↑OLYMPUS OM-1で撮影。使用フィルム:FUJI SUPERIA PREMIUM 400

FH000021.JPG
↑OLYMPUS OM-1で撮影。使用フィルム:FUJI SUPERIA PREMIUM 400


posted by さち at 01:09| Comment(0) | 季節を撮る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする