2025年03月15日

instax Pal ≪3≫

気軽に気になったのを撮るから
良いとは言えないショットも出てくる…おいら、気まま撮影は苦手らしい…

その中でもこの日撮ったましな写真たちたち

IMG_3382.PNG
↑専用のアプリでチェキフィルム風に加工されたもの

DSCF0005.JPG
↑データ

この子のいいところは持ってないチェキのフォーマットでもデータで残せるところ。

IMG_3391.PNG
↑専用のアプリでチェキフィルム風に加工されたもの(モノクロに加工)

DSCF0014.JPG
↑データ


2023年10月撮影。
posted by さち at 03:52| Comment(0) | TrackBack(0) | カメラ:instax Pal | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月25日

instax Pal ≪2≫

購入した翌日、早速江の島でぱしゃぱしゃ。
LINE_ALBUM_20231006_231006_192.jpg
↑専用のアプリでチェキフィルム風に加工されたもの

DSCF0014.JPG
↑データ

広角が気持ちいい。
LINE_ALBUM_20231006_231006_175.jpg
↑専用のアプリでチェキフィルム風に加工されたもの

DSCF0031.JPG
↑データ

LINE_ALBUM_20231006_231006_98.jpg
↑専用のアプリでチェキフィルム風に加工されたもの

DSCF0108.JPG
↑データ

夕方近くに行ったからロケーションもよかった。
LINE_ALBUM_20231006_231006_36.jpg
↑専用のアプリでチェキフィルム風に加工されたもの

DSCF0170.JPG
↑データ

LINE_ALBUM_20231006_231006_6.jpg
↑専用のアプリでチェキフィルム風に加工されたもの

DSCF0201.JPG
↑データ

2023年10月。
posted by さち at 03:57| Comment(0) | TrackBack(0) | カメラ:instax Pal | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月10日

instax Pal ≪1≫

撮影だけに特化させたinstax Pal。
ファインダーがないのでイメージで撮っていく。

LINE_ALBUM_20231005_231006_6.jpg

↑専用のアプリでチェキフィルム風に加工されたのが見れる

img20231121_21072372.jpg

↑手持ちのinstax Evoで実際に出力したもの

DSCF0006.JPG

↑SDカードに記録されるので普通のデジカメとしても使える。

日常、手持ちの携帯端末で撮るのがそんなに好きじゃないので
これで補うのもありかも。

LINE_ALBUM_20231005_231006_4.jpg

↑アプリ

DSCF0004.JPG

↑SDカード

ちなみに広角。

posted by さち at 17:50| Comment(0) | TrackBack(0) | カメラ:instax Pal | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする